東京で託児所付きのホテルって、どこにあるの?
ライブ遠征・舞台観劇・推し活に没頭したい。
でも子どもがいると、どうしても難しい――そんなママに朗報です!
今回は、東京都内・近郊で「託児サービス付き」のホテルを厳選7つご紹介します。
推し活やイベント参加はもちろん、「たまには夫婦の時間を楽しみたい」方にもぴったり。
そんな託児サービス付きホテルを調査しました。
(リンクから楽天トラベルで口コミ確認できます)
この記事では、託児サービスがついている宿について、さらに詳しくご紹介しますね。
託児所付きホテル 東京エリア厳選7選
「子どもを預けてまで、自分の時間をとっていいのかな…」
そんな風に感じるママも、きっと多いはず。
でも、少しだけ大人と離れる時間は、子どもにとっても新しい経験のチャンス。
自分以外の大人と関わることで、世界が少し広がる時間にもなるんです。
そして何より、ママが笑顔になれる時間は、家族みんなにとって大事なもの。
託児サービスを上手に使って、自分も、子どもも、心地よく過ごせる旅をしてみませんか?
ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
皇居近く、赤坂エリアに佇む老舗の高級ホテル。
でも実は、子ども連れにもやさしいサービスがしっかり整った安心の宿なんです。
- メイン棟3階にある「ベビールーム」では、生後3ヶ月〜未就学児までを対象にした託児サービスを実施。
- 利用時間は9:00〜23:00で、前日15時までの完全予約制。
- お部屋での保育対応も相談可能です。
※定員あり。最新の詳細・料金・対応条件はホテル公式で確認してください。
- 400年超の歴史を感じられる日本庭園は、都心の中の癒し空間
- 和洋中・スイーツまで、多彩なレストランが揃っていて家族でもデートでも◎
- 宿泊者専用のプールやスパもあり、自分へのご褒美ステイにもぴったり
格式高いけれど気取らず安心して使えるホテルとして、子連れママにもおすすめです✨
推し活のついでに、ちょっと贅沢な一泊を楽しんでみては?
▶▶︎▶︎ 楽天トラベルでホテルニューオータニの写真を見てみる
品川プリンスホテル(東京都港区)
港区・品川駅から歩いて数分、アクセス抜群な大型シティホテルです。
アネックスタワー3階にある「だっこルーム」の託児は、3ヶ月~未就学児まで対応。
夜21時まで利用可能と、推し活にも夫婦時間にも便利な環境が整っています。
- 朝10時〜夕方6時が基本対応で、早朝&夜間も前日予約で伸ばせる
- 絵本やボーネルンドの知育玩具がたくさん揃っていて、子どもが飽きない工夫あり
- 予約は前日正午までなので、当日プランにも柔軟に対応可能
- 品川駅からすぐだから、遠征や帰りが遅くなっても安心
- シネマ・レストラン・温泉など館内施設が充実で、楽しく過ごせる
- 小学館が運営する託児ということで、教育・保育の質も安心感あり
駅チカで移動もスムーズ、推し活→即休息できる環境も嬉しい。
1日いても飽きないエンタメ満載ホテルとして、ファミリーにもぴったりです✨
▶︎▶︎▶︎ 楽天トラベルで品川プリンスホテルの写真を見る
東京ドームホテル(東京都文京区)
東京ドームシティ直結、ライブやイベントだけでなく、
遊園地・スパ・レストランなども楽しめるエンタメ複合型ホテルです 。
- 客室まで来てくれるシッター派遣タイプの託児サービスを完備。
- 対象年齢は生後6ヶ月〜小学生まで。
- 営業時間は9:00~22:00で、2営業日前の予約が必要です。
- 東京ドームが目の前なので、ライブ・イベント帰りでも移動楽々
- ラクーアの温泉・遊園地・映画館といった施設が徒歩圏。ホテル1日滞在でも飽きません
- 屋外プールやフィットネス、豊富な飲食店など、親のリフレッシュタイムの選択肢も広がります✨️
- 宿泊者限定で、ベビーベッドやおむつ交換設備、キッズパジャマなどの子どもサポート設備が充実
ライブ遠征のついでに“まるっと1日遊び”も可能なホテル。
託児と遊び、両方あって目一杯推し活も自分時間も楽しみたいママ&パパにぴったりです✨
▶︎▶︎▶︎ 楽天トラベルで東京ドームホテルの写真を見てみる
セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区)
渋谷駅から徒歩5~6分、夜景が美しい地上150 mの高層ホテル。
館内にはジム・プール・能楽堂など贅沢施設が揃い、
都会の息抜きステイにぴったりです 。
- ホテル3階には「ポピンズキッズルーム」があり、生後57日~未就学児まで託児対応。
- 「日中〜夕方」が主流ですが、早朝〜夜間の延長も相談可能みたいです。
- プロ保育士によるエデュケアで、絵本や知育玩具も豊富。
※最新の対応時間・料金・予約条件は、ホテル公式サイトにてご確認ください。
- 地上150 mからの眺望が美しいガーデンラウンジ「坐忘」でゆったりティータイムも◎
- 渋谷・青山・表参道アクセス良好で、ランチ・ライブ・舞台観劇などの拠点として最適
- プール・スパ・能楽堂・料亭など館内施設が充実していて、子どもを預けてほっとひと息…が叶う
忙しい日々の中でも、セルリアンタワーは
「映える景色 × 託児 × ホテルステイ」の三拍子そろった癒しの場所。
推し活にも、夫婦時間にも使える安心スポットですよ✨
▶︎▶︎▶︎ 楽天トラベルでセルリアンタワー東急ホテルの写真を見てみる
インターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区)
東京湾を望むベイサイドの5つ星ホテル。
お台場エリアも近く、景色もアクセスも最高です 。
- 宿泊者向けに客室へベビーシッターを派遣してくれるサービスあり
- 利用対象は首すわりから小学生まで。3日前までの予約制で枠に限りあり
- レストラン・バンケット利用中は利用不可のケースもあるので注意!
- 東京湾ビューの景色が抜群。
クラブラウンジや専用スペースでゆったり時間を過ごせます - レストランやラウンジが充実。
家族利用やベビーカー入店もOKなメニュー・施設も多いです - ヨガやマッサージなどウェルネス設備も整っていて、自分時間を大切にしたいママにも◎
海風感じる大人の空間と託児サービス、よくばれるのがこのホテルの魅力。
推し活がてらに立ち寄って「おとなビューティー時間」を楽しむのもありですね♪
▶︎▶︎▶︎ 楽天トラベルでインターコンチネンタル東京ベイの写真を見てみる
京王プラザホテル(東京都新宿区)
新宿西口すぐ、高層タワーが目印の大きくて安心感のあるシティホテル。
1978年にホテル内託児所を早期導入し、
「Happy Baby Stay」など赤ちゃん連れ家族向けの先進サービスが充実しているんです。
- ホテル30階には「リトルメイト」という託児室があり、生後1ヶ月〜10歳まで対応。
- 現役保育士さんが担当してくれるので安心感◎ 。
- 利用時間は基本10時〜18時。ただし、早朝〜夜間も相談可能な柔軟対応がうれしい 。
- 客室内へのシッター派遣も可能で、完全プライバシー重視派にも◎。
- 3日前予約が一般的です。
※最新の詳細や予約条件は公式サイト・ホテルへご確認ください。
- 高層だから眺望バツグン。
託児室からの景色も魅力的で、親も気分が上がります。 - フロントに併設された授乳室・電子レンジ・ミルク用備品など、
ベビー用品の貸し出しがめちゃ充実 。 - いくつものレストラン・バー、フィットネス・プール・スパ付き。
親だけの「ひと息時間」のあとも、そのままゆったり過ごせます 。
新宿駅から徒歩圏内で駅チカ、景色も託児も設備も安心!
子連れステイ+推し活や夫婦時間をしっかり楽しみたいママに、堂々おススメのホテルです。
▶︎▶︎▶︎ 楽天トラベルで京王プラザホテルの写真を見てみる
帝国ホテル(東京都千代田区)
歴史と格式を誇る老舗中の老舗ホテル。
日比谷や大手町など各方面にもアクセスしやすく、都会のオアシスとして愛されています。
- 帝国ホテル本館4階にあるベビールームは、生後1ヶ月〜小学校低学年まで預かりOK。
- 日中は10時〜19時対応で、希望すれば21時まで延長できることも。完全予約制です。
- 利用後に渡される「ナーサリーレポート」では、保育士さんが子どもの様子を詳細に書いてくれるので、預けっぱなしでもすっごく安心 。
- レポート形式の託児内容で、子どもがどう過ごしたかが丸わかり&記念にもなる
- 授乳室やおむつ交換設備が館内各所に整っており、赤ちゃん連れの安心感が高い
- 「パークサイドダイナー」など、家族で使いやすいレストラン多数。食事中も気軽に利用しやすい配慮が嬉しい
帝国ホテルは「格式高いけど、子育てママにも優しい」の両立が得意。
推し活で帰りが遅くなっても、きめ細かいレポート付き託児で親の心も子どもの心も満たされます✨
▶︎▶︎▶︎ 楽天トラベルで帝国ホテル東京の写真を見てみる
託児所付きホテル 東京エリア厳選7選 まとめ
ここまで、東京で託児サービス付きのホテルをご紹介してきました。
(リンクから楽天トラベルで口コミ確認できます)
今回紹介したホテル以外にも、東京にはお子様大歓迎のホテルがたくさんあります。
ホテルに問い合わせてみると、実は託児サービスをしている!というところも。
ぜひ、お気に入りのホテルを見つけてくださいね!
託児の条件や対応範囲はホテルごとに異なります。
予約制・対応時間・対象年齢などは、必ず公式サイトで最新情報を確認してくださいね。
今すぐチェックして、次の遠征やお出かけをもっと快適に♪
▶︎▶︎▶︎割引クーポンあり✨託児サービス付きホテルを探すなら楽天トラベルが便利です!